昨日、電源が落ちるPCを直したかと思ったら、今日はメインレンダリングマシンの
MAC proの電源が勝手に再起動するようになってしまいました。
これが壊れるとやばいー、、、、。もうゴミ箱MACしか買えないし、Mac Proは高価だし〜。
なんとかならんかなーと色々いじってたら、2台繋げてあるHDDが一つ壊れているっぽい。
マウントしたりしなかったり、初期化もエラーが出て出来ない。突如アンマウントする
こともあったりして、これが原因だといいんだけど、、と問題のHDDを外して試運転中。
HDDなぞ消耗品ですが、本体はまだ2年くらい使いたいなあーとか思いつつ、いつのだっけか?
と思ったらもう結構古いw。壊れてもおかしくないかも、、、。
そろそろ新しいのを買えるように覚悟しとかなきゃいけないのかな、、、。
今は、きついなあ、、。
2014年02月27日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/88455458
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/88455458
この記事へのトラックバック