2013年02月21日

WIN8

無事に8になりました。
言語の設定にちと手間取りましたが、strataもインストールして無事に動きましたー。
メモリ4GBが先ほど届いたので、せっかくの64BIT OSなので、メモリ8GBにしてみますw。

っても、strataはどーせ32BITアプリなんですが、それでも32ビットの領域全部strata
が使えるので、今までに比べるとだいぶよいのでは?と期待しています。

これでやっとマックと同じ状態の、はず、、。

メモリ追加と、新しく来たパーツくみ上げと、子供のパソコンOS入れ替えと
リビングのパソコンを残るパーツでアップグレード&WIN8にアップグレードと
今週中にやらないと8にアップグレード出来なくなっちゃう。とりあえず購入しとけば
良いのかなあ、、。情報少なくてよくわかんないです。ま、今来てる仕事片付けたら
楽しくパソコン自作です〜。
posted by shinji at 17:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/62757366

この記事へのトラックバック